揚げ物料理を週に1回は必ず食べる我が家です。
だから食用油の使用量はかなり多め。食用油のストックは買いだめしていて経済的にもコスパはかかります。
そのためムダにしたくなくて一度揚げ物に使った油は別容器の油入れに移し替えて、他の炒め物料理などに再利用したりとできるだけ廃棄せずに使っています。
でも揚げ物に使用した食用油は油かすを濾しても炒め油に再利用してしまうと風味は飛んでいるし鮮度もあまり良くないので2〜3回程度の料理分でしか使えない。
それにやはり再利用した油で料理をすると家族にも不評。
炒め物は味に変化があっても再利用の油で我慢してもらうとして、
揚げ物をするときだけは新しく新鮮な油を料理に使うのでどんどん廃棄ストックが溜まってしまっていました。
油料理が好き過ぎると言ってもさすがに使用済み食用油を溜めた容器がどんどん増えるといくら揚げ物料理が好きでも無駄な食用油を溜めた容器の多さにげんなりしてしまいます。
だから、もうしばらく揚げ物料理をしたくないと思うようになり家族にもこれからしばらく揚げ物料理はしません。食用油のムダをこれ以上出したくないと宣言したのですが、揚げ物のない食卓を1ヵ月続けると、料理を担当する私も家族もやはり習慣的に揚げ物が食べたいという禁断症状に。結局のところ、再び揚げ物は再開。
再び使い終わった食用油の処理に悩むことになってしまったんです。
そんなときにいつも行っているスーパーが利用し終わった廃油回収を始めることにしたという情報を主婦友達が教えてくれて、
また他にも食用油を廃油として引き取ってくれる業者の情報まで教えてくれたんです。
早速、スーパーと業者両方に問い合わせると、両方とも手続きも簡単に食用油の回収を行ってくれるということだったので、一番簡単なスーパーの回収を選択しました。
専用容器での回収でしたが全然手間もかからずに処理できたのが良かった。食用油が無駄にならずゴミにもならずに回収できることを知った我が家の家族は、
これからは油料理は常に新しい油を使ってね。炒め油も再利用はやめてね。と言われてしまいました。
なんだか、これから食用油の消費量がますます多くなりそうですが、新鮮な揚げ物が何度も食べられて、利用した油もゴミにしないで回収できるなら。ととりあえずこれで解決かなと思いつつ、食料油を沢山使いすぎる我が家の食卓についてももう少し考えなければと、これからは油料理を控え目にしようと反省することにしました