-
ゴミ処理の大変さを知って、物を大切にするようになりました。
妻が急に家を片付け始めて、大量のゴミが出ました。その中で、主にサイズ的な理由で、定期的に回収してもらえるゴミに入れられないものの処分にとても悩みました。普通に考えれば、自治体の粗大ゴミ回収に任せるべきだとは思うのですが、 […]
-
遺品整理で粗大ゴミ大型ゴミを片付けた
遺品整理をすることになり、どのように片付けようかと悩んでいました。悩んでいたのは、なんといってもすごい状態だからです。チリがいっぱいということもありますが、昔から全く廃棄していない大きな家具等がたくさんあり、それらをどう […]
-
粗大ごみでふとんを捨てた体験談
不燃ゴミの袋に入らないものは粗大ごみで捨てなければなりません。しかしながら粗大ごみの回収は個別に収集センターへの連絡や回収券の購入が必要です。我が家の敷ふとんは古くなり、カビもポツポツでていたため捨てることにしました。し […]
-
スピーディーで対応も良く満足
ソファーが老朽し修復を考えましたが、長年使用していたため衛生面が気になり廃棄を決意しました。その際に利用したのが、コストパフォーマンスが良い新しい業者です。インターネットでリサーチし、料金で決めました。もちろん安いだけで […]
-
実家に戻るための引っ越し作業にて
令和2年の暮れに離婚し実家に戻ろうか考えていたが、狭い実家に荷物の置き場などあるはずもなく、実家近くの6畳一間のアパートの3階に住むことにした。しかし、そのアパートはとんでもなく古く、しかも治安が悪かったため、数か月住ん […]
-
気持のハードルが高すぎて終わらないお掃除
押し入れの中のなんかこぼしちゃった!後で拭いといて〜! 押し入れの中にこぼすような物何置いてるのっ!?(キッ!不審!)嫌〜な気持ちになって襖を開けてみると、ドライペットと書かれた容器と、その周りに何かゼリー状の液体がこぼ […]
-
粗大ごみの対応で自治体の良さがわかる??
引っ越しをしたとき、引っ越し先で家具を実際に置いてみてどうしても部屋のスペースに収まらない昔から使っていたクローゼットタイプのタンスがありました。引っ越し先の部屋には、ウォークインクローゼットが完備されており、そのタンス […]
-
引っ越しの際のゴミの整理
賃貸マンションから分譲マンションに引っ越す際にどうしても不要になった家電製品や家具、場合によってはタンスなども廃棄しないといけなくなりました。もちろんコストの面を考えて小さな廃棄物は車に積んで地域のゴミ処理場に持ち込み、 […]
-
結婚に伴う引っ越しでの粗大ゴミ処分
結婚することになり、それまで一人暮らしをしていたので2人で暮らすため新居へ引っ越すことになりました。そうすると困ったのが一人暮らしで使用していた家具・家電の中でいらないものがどっさりあるんです。まず家具だけでもシングルベ […]
-
パチスロ台の回収
学生時代パチスロにのめり込み、飯も忘れるほど楽しんでいました。時は立ちパチスロはやめましたが、ふとあの時の台を家で遊べないかと探し、インターネットで購入しました。ひとしきり昔を懐かしみ遊んだ後は押入れの奥に眠っていました […]